忍者ブログ

美味しいチョコを求めて

バレンタインにたくさんのチョコが集結してくれるのはいいけど あまりに多くて、選びにくい(-""-;) 参考程度に感想などメモしてます

美味しいチョコを求めて

バレンタインにたくさんのチョコが集結してくれるのはいいけど あまりに多くて、選びにくい(-""-;) 参考程度に感想などメモしてます

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

| このページのトップへ △

アンリ・ルルー2013サロン・デュ・ショコラ限定5タブレット詰め合わせコフレは美味

ブルターニュのアンリ・ルルー
CCC5タブレットを受賞したチョコが入った箱を
お土産に戴きました!

チョコが好き===と宣伝しておくと
こういうこともあります うふ

売り場で呼び止められたら、買ったようでしたが
なかなかナイスでした

ルルー氏が引退されてからは、初めて口にする
ボンボン・ショコラ

相変わらず美味しいのに
ほっ としました

アンリ・ルルーの名前がついたものは
クルミのプラリネでしたが、中身のほうが濃いので
ダークチョコでコーティングされているのに
まるで、ミルクチョコのようなボンボン

キャラメルは食べた温度がマズかったか
外と中がパックリわかれちゃったけど、
お味はぐ~

ナッツのは中身のほうが濃いので
ダークチョコでコーティングされているのに
まるで、ミルクチョコのようでした

このところ、立て続けに老舗ショコラティエのボンボン
に失望したあとだけに、涙がでるくらいの安堵感でした

伊勢丹に常設店舗がありますが
そういえば、これも、サロン・デュ・ショコラ限定だったな

今見たら、キャラメルと焼き菓子がメインでした
チョコはバレンタイン限定なのでしょうか?

う==ん
ま、とりあえず、これは美味しかったです
ははは

キャラメルは日本では高価ですが、お味は美味しいです
現地では、いかに何でもここまでお高くはないので、いいですね

★伊勢丹公式オンライン ⇒ スウィーツ

フランスのチョコ | このページのトップへ △

PR